Mar
1
今こそアジャイルを学びなおそう!AgileShimane再始動!
Organizing : Agile Shimane
Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
開催概要
AgileShimaneの 2023年 第1回目のイベントを松江オープンソースラボで開催しします。
AgileShimane再始動ということで、今回テーマは 「今こそアジャイルを学びなおそう!」 です。
アジャイルという言葉が浸透して久しく、IT分野に限らず様々な場でその言葉を聞くようになりました。
当たり前のように使われ過ぎているがあまり、アジャイルと真正面から向き合って学習する機会も減ってきてはいないでしょうか。
ぜひ、コミュニティのみんなとアジャイルについて探っていきませんか。
AgileShimaneは参加費無料です。どなたでもご自由に参加できます。
お気軽にご参加ください。
こんな人におすすめ
- アジャイル未経験の方
- 勉強したけどアジャイルよくわからんって方
- なんちゃってアジャイルはやったことあるよって方
- 我こそはアジャイルマスターさん
- アジャイルに何らかの恨みを持つ方
- アジャイルなにそれおいしいの?って方
日時
2023年3月1日(水) 18時30分〜19時40分
会場
松江オープンソースラボ(松江テルサ別館2階)
内容
今回は鶴原 隆一さんと角田 徹さんに話題提供として2つの発表をしていただきます。
普段アジャイルについて疑問に思われていること、また発表を聴いて疑問に思われたことなど自由に質問できる時間も設けています。
発表テーマ1: AgileShimane設立からの12年
(発表概要)
- 2011年にAgileShimaneを設立した背景
- この12年におけるビジネス環境の変化
- AgileShimane復活に期待すること
発表者: リバースヒット 鶴原 隆一
発表テーマ2: NHK大河ドラマに学ぶアジャイルな計画づくり
(発表概要)
- NHK大河ドラマに学ぶアジャイルな計画づくり
発表者: 株式会社パソナ 角田 徹
タイムテーブル
内容 | 登壇者/備考 | |
---|---|---|
18:30 | オープニング | 主催者 |
18:40 | 発表1 | 鶴原 隆一 |
19:00 | 発表2 | 角田 徹 |
19:20 | 質問コーナー | |
19:40 | おわり |
※会場へは18:00から入場可能です。
Agile Shimaneとは
島根経済の活性化を目指すコミュニティです。 自らを取り巻く環境の変化に対して、アジャイルに(敏捷に)対応したい人が集まり、アジャイルに対応するための思考プロセスや行動パターンをともに学び合う場です。
AgileShimaneのこれまでの活動
Facebookグループの投稿をご参照ください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.